
言語聴覚士の資格を取得すれば、どれ位年収がアップするの?
資格取得で年収アップが狙える?
失敗しない介護士転職
モチベーション維持が難しい!
介護士の皆さんこんにちは!皆さんは会社での地位はどの位でしょうか。介護士のお悩みの一つに地位が上がりづらいというものがあります。例え地位の向上が目的でなくとも、長年勤めているのに地位が変わらなければモチベーションは下がってしまいますよね。では、地位を向上しなくとも、介護士としての仕事のモチベーションを保つためにはどのようにすれば良いのでしょうか。ご紹介していきます。
もう既に資格をとっている人は別として、まだ資格をとっていない方は資格をとることをお勧めします。
正直、介護士の地位というのは、その施設が決めるため、自分ではどうにもできないことがほとんどです。
ですので、資格をとることで自分のやる気を高めるというのが介護士のモチベーションアップの秘訣なのです。
特に介護士のプロフェッショナルとして認められる介護福祉士の国家試験を受験してみましょう。
この試験は受験資格もあり、研修の期間を設けなければ受験すらできないという厳しい試験です。
しかし、一旦この資格を有することで、できることが増え介護士としての視野が広がるとともに、周りからの需要も高まります。
「そんなの受けるなんて面倒…」とお思いの方もいらっしゃるでしょう。確かに仕事を辞めるわけにはいかないので、仕事をしながらの勉強となり、ただでさえ不規則で忙しい介護士のスケジュールがより忙しくなってしまうのは避けられません。
ですが、介護における資格取得には他とは異なる良い点が1つあります。
それは、勉強したことを日々の介護にすぐに取り入れて、自分の成長を肌で感じることができるという点です。
仕事をしながら勉強するということは一見大変そうですが、勉強したことをすぐに介護で実践できるというのは、勉強と仕事両方のモチベーションアップに大きく繋がります。
このように自分の成長を感じることができるようになると、介護の仕事自体をどんどん好きになっていき、仕事をすることも勉強をすることも苦ではなくなっていくのです。
これが他の資格取得とは大きく異なる点です。
また資格をとることで給料も上がります。
これはデータとして示されている事実です。厚生労働省によりますと、介護福祉士の資格を有する者は、無資格の者よりも5万円弱、平均月収が高いようです。
これは年収に換算すると50~60万円の差があることになります。
この差はかなり大きいですよね。例え資格取得にお金がかかったとしても、長い目で見ると資格をとった方が総収支はお得ということになります。
給料がアップすることはモチベーションに繋がりますよね。資格をまだ取ってない方は取得してみるのはいかがでしょうか。
もう既に資格を取得されている方でモチベーションが上がらないのであれば、それは何が原因なのでしょうか。
考えられる原因別に、対策をご紹介していきます。
まずは、給料が低いという方です。
資格も取得して、何年も働いているけれど給料アップが全くない!という方はモチベーションの低下につながってしまうでしょう。
給料が低い理由には色々あります。まずあなたがパートの場合。正社員になれば給料が上がるはずですが、何年働いても正社員になれない時には、施設の長に相談してみましょう。
施設側は費用を抑えるためになるべく正社員を増やさないようにしています。ですが、あなたが資格を有して何年も働いているならば、認めてくれて正社員になることができるかもしれません。
正社員になると給料がグッとアップしますからね。
もう一つのパターンに、施設の特徴として給料が上がりにくいというところもあります。
この場合は、何年働こうがこれからも給料が上がらない可能性が高いです。
その場合は思い切って他の介護施設に転職してみるのもアリかもしれません。
勤務の年数や資格の有無などで給料が変わる施設に勤めれば、モチベーションアップにも繋がるでしょう。
他の理由として、施設の雰囲気が合わないという方もいるでしょう。
職場の雰囲気というのは非常に大切で、自分のモチベーションに大きく関与します。
1つ1つの仕事を適当に流している施設では、仕事が作業になっていき、目標も見つからずモチベーションがどんどん低下していってしまいます。
逆に入居者の人を一番に思っている施設であれば、次はどのようにすれば喜んでもらえるか、ということを考えるので、喜んでもらうという明確な目標がありやる気に繋がります。
もしも今の職場の雰囲気が悪く仕事がしにくいのであれば、他の施設を探してみることをお勧めします。
ここまでお話ししたように、まずは資格の取得を目指してモチベーションを上げていくことが大切だと思います。
それでもダメなら他の施設を探してみましょう。
介護士は需要が高く、働き口で困ることはありません。
じっくりと自分の条件に合った施設を見つけましょう。い
ずれにせよ、モチベーションを上げることは仕事の質の向上や満足感を得るためにも必要なことです。モチベーションの低さでお困りの方は是非実践してみてくださいね。